- ホーム
- 賢く利用する為の用語集
- 提携ローン
住宅ローンに関する用語「提携ローン」
提携ローンとは
一般的に不動産業者や住宅の建築会社が斡旋する住宅ローンの事です。
実際に多くの人が利用しています。メリットが多い事も事実ですが、注意点が無いわけではありません。
これに関しては当サイト別ページ「 提携ローンは本当に有利? 」 で少しだけ解説をさせて頂いています。
不動産業者や住宅の建築会社が斡旋する住宅ローン
不動産業者や住宅の建築会社が斡旋する住宅ローン 不動産会社・金融機関・信用保証会社などがあらかじめ事前に契約を結んでいる事が特徴です。
不動産業者からしてみれば、住宅を購入する人をあっせんする事で、 より確実に購入資金を確保してもらえる可能性が高くなりますし、 金融機関にとっても住宅ローンの取り扱い件数が増加させる事ができるという側面があります。
一方、融資を申込む側からすると融資申込みの手続きが若干簡略化されます。 さらに、提携ローンによっては金利や審査の面で優遇されている場合もあります。 審査に若干でも不安のある方は優遇などがある場合には最大限に活用したい所です。
提携ローンは選択の余地が少ない傾向
不動産会社・金融機関・信用保証会社などがあらかじめ事前に契約を結んでいる事で実現する利点の数々ですが、 事務手数料の負担が増える事は理解したいです。 さらに、提携されているローンは限定されている場合も多く、選択の余地が少ない事も前もって知っておくべき事です。
つまり、ここでも前もって色々な情報を収集しておき、 自分たちが申込む金融機関の事を調べたり不動産業者やハウスメーカーから情報を収集しておく事が重要と言えるでしょう。
スポンサードリンク
次の記事 >>>教育費と住宅ローンの関係
用語集TOP >>>賢く利用する為の用語集
ホーム >>>住宅ローン比較・検討サイト