- ホーム
- 賢く利用する為の用語集
- 担保掛目
住宅ローンに関する用語「担保掛目」
担保掛目(たんぽかけめ)とは
住宅ローンの担保として「自分の購入する物件」に対して設定される割合の事です。
(正確に言うと、住宅購入時の場合は『売買価格』か『銀行の設定価格』のどちらか低いほうに対する融資額の割合の事。)
一般的には70〜90%に設定される事が多いです。
【計算式】
「住宅ローンの最大融資額=担保の金額×担保掛目」
【一例】
2000万円の担保の時価評価額で担保掛目が80%の場合は
「1600万円=2000万円×80%」となります。
住宅ローンの融資額を決定する要素の一つ
金融機関にとって不動産の担保査定価格は融資額を決める重要な要素です。 担保掛目は、住宅ローンの種類や保証機関利用の有無によっても違ってきます。
また、金融機関や保証機関が評価した価格もしくは取得価格に一定比率を掛けて一定比率に定められています。 住宅ローンの場合の担保掛目は、本人が居住する予定の住宅を担保に差し入れる事と考えて頂ければ問題ないです。
準備万端でも不備が多いのが住宅ローンの審査書類
本来不動産などの大きな出費を伴う買い物はじっくり検討する時間がある事が普通です。 返済計画をたてたり物件の品定めや取得する物件の周辺調査などを長期間にわたって考えるものです。
そういった状況でも住宅ローンの仮審査や本審査などでは書類の不備などがある場合が多いです。 ましてや時間的に余裕のない状況で物件を購入すれば取り返しのつかない失敗につながる場合もあります。
当サイトの冒頭でも記載させて頂いておりますが、マイホームは人生最大の買い物になる場合が多いです。 他のどのような買い物よりもさらに慎重を期して望む必要があると言えるでしょう。
※当サイト関連ページ 「 審査にはどんな書類が必要? 」
スポンサードリンク
次の記事 >>>教育費と住宅ローンの関係
用語集TOP >>>賢く利用する為の用語集
ホーム >>>住宅ローン比較・検討サイト